2010年10月31日日曜日

Happy Halloween !

Trick or Treats? (お菓子くれないとイタズラするぞ)

犬たちは、毎日Trick and Treatsで過ごしています。
一芸(Trick)できたら、ご褒美(Treats)あげようね。

ワンちゃんも一緒に、Happy Halloween !!



2010年10月28日木曜日

愛犬チャンプ12月号発売です。

偶数月発行の雑誌「愛犬チャンプ」。
12月号が、10月25日に発売になりました。

 

連載第2回目のテーマは、「ウェルカム・トゥ・ヒューストン!」。
ぜひ書店で探してみて下さい!!

次号は、12月25日に発売予定です。次回もどうぞお楽しみに♪

2010年10月24日日曜日

APDTカンファレンスに出席しました。

10月22日から24日、アトランタでAPDTカンファレンスに出席しました。
APDTは、Association of Pet Dog Trainersの略です。

APDTカンファレンスは1年に1回、アメリカのどこかで開催されるものですが、
わたしは2007年にオレゴン州ポートランドで開催のカンファレンス続き2度目。
5日間の会期中、50以上の講演が開催され、どこに行くやら迷うという、
なんとも贅沢な悩みを持つようなカンファレンスなのです。

 

クリッカートレーニングで有名なカレン・プライアーさんと記念写真。
著書にサインをしてもらいました。


講義を聴き、しつけグッズを販売する店舗でグッズや本やDVDを買い、
家庭犬のしつけに携わる人たちと情報交換意見交換をし、充実した
時間を過ごすことができました。

これからもセミナー等にはどんどん参加して、色々な知識を得て
いきたいと思います。

2010年10月8日金曜日

マイクロチップの話。

マイクロチップをご存知でしょうか?
犬の個体識別のために、犬の体に埋め込むものです。
犬を連れて海外渡航をする際には入出国の手続きに、マイクロチップが
条件になっている場合もあります。

マイクロチップは、直径2mm、長さ10mm程のガラスの筒状のもので
注射器のようなもので、皮下5−10mmのあたりに注入します。

マイクロチップには1つ1つに与えられたID番号がついていて、
マイクロチップリーダーをかざすと、ID番号が表示されるようになっています。

 

先日、知人が道ばたで犬を保護しました。
道路を行ったり来たりして、車にひかれそうで危なかったそうです。
フレンドリーな犬で、呼ばれればすぐに飛んできて、きれいにお手入れ
されて大事に飼われていたことがすぐ分かったそうです。
この犬は、首輪をしていて、そこには、2つのタグがついていました。
1つは、狂犬病の注射を受けたという市のドッグタグ。
もう1つは、マイクロチップのID番号がついているタグ。
マイクロチップのID番号のおかげで、飼主さんが見つかったそうです。


異物を体に入れることに抵抗がある方もあると思いますし、
迷子になることがなければ、お世話になることはないかもしれませんが、
万が一、迷子になったときに、見つけてあげられる、そんな安心を
マイクロチップは保証してくれます。

我が家の2頭にも、マイクロチップが入っています。
何があっても見つけてあげるからね、というわたしからのささやかなお約束です。

2010年10月1日金曜日

Trick or Treat ?!

9月も終わりに近づくとお店にはハロウィーン飾りが売られるようになり、
住宅街ではハロウィーンの飾り付けが見られるようになります。

お庭に大きなカボチャが現れたり、ガイコツやお化けがつるされたりと
日本ではなかなか見られない光景ですが、犬たちも、普段見慣れない光景
に驚くかもしれません。

 

アメリカで生活しているとハロウィンは避けて通れないイベントですから、
子犬を向かえたら、まだ生後3−4ヶ月の社会化期の頃から、ハロウィンの
お飾りを引っ張り出して、見慣れさせておくと、10月に初めて見かけて
ビックリして吠えて吠えて大変という事態を招かずにすみます。

 

上の黒いラブラドールの写真と、ハロウィンの夜の写真は、2007年に
サンフランシスコで撮ったものですが、犬たちも楽しそうにイベントに
参加していました。

Trick or Treats ! (オカシくれないとイタズラするぞ)もいいですが、
Trick and Treats ! (一芸披露するからオヤツ頂戴!)というのも可愛いですね。
犬も参加するハロウィン、みなさんはどうお過ごしになるでしょうか?